※展示会・勉強会のお申込みは随時受け付けております。
メール(お問合せフォーム)またはお電話にてお申込み・ご相談ください。
Mail : info(アット)accessyell.co.jp ※(アット)を@に変えて送信してください。
Tel : 072-646-7260
- 1. 展示会情報
- 2. 勉強会情報
- 3. 展示場
- 4. 過去 展示会・勉強会情報
1. 展示会/学会
2025年度

第9回こどものための福祉機器展
・機器展示、販売
2. 勉強会/講演会
2025年度
3. 展示場

東京都障害者地域支援センター
東京都文京区小日向4-1-6
東京都社会福祉保健医療研修センター1F
TEL:03-6682-6308

金沢福祉用具情報プラザ
石川県金沢市本町1丁目10−1
ルキーナー金沢1 2階
TEL: 076-234-9900

滋賀県福祉用具センター
滋賀県草津市笠山7丁目8-138
TEL:077-567-3907

福祉のまちづくり研究所
兵庫県神戸市西区曙町1070
総合リハビリテーションセンター内
TEL:078-927-2727

西播磨総合リハビリテーションセンター
福祉用展示ホール「コム・プラザ」
兵庫県たつの市新宮町光都1-7-1
TEL:0791-58-1050

北九州市立介護実習・普及センター
福祉用具プラザ北九州
北九州市小倉北区馬借1-7-1
総合保健福祉センター1階
TEL: 093-522-8721

佐賀県在宅サポートセンター
佐賀市神野東2丁目6番1号
TEL:0952-31-8655
4. 過去 展示会/勉強会
2025年度 展示会/勉強会
展示会

キッズ福祉用具展示・体験会
・機器展示

バリアフリー2025
・機器展示、販売(5号館338)
・セミナー(4/16)
セミナーのお申し込みはこちらより

キッズフェスタ 2025
・機器展示、販売(B-17)
・セミナー(4/19・4/20)
セミナーのお申し込みはこちらより

第66回日本神経学会学術大会
・機器展示
日本難病疾病団体協議会ブースにて展示

日本訪問リハビリテーション協会
学術大会in群馬2025
・機器展示、販売
勉強会

バリアフリー2025
・機器展示、販売(5号館338)
・セミナー(第3会場・3号館内)
セミナーのお申し込みはこちらより

キッズフェスタ 2025
・機器展示、販売(B-17)
・セミナー(第3会議室)
セミナーのお申し込みはこちらより

市民活動プラザ六中
セミナー(3階会議室)
セミナーのお申込みはjimu@icare-h.com

日本医療大学 月寒本キャンパス
セミナー
セミナーのお申込みはjimu@icare-h.com

北海道医療センター
セミナー
セミナーのお申込みはjimu@icare-h.com
2024年度 展示会/勉強会
展示会
2024年度 | 地域 | 展示会 案内 |
12月10 ~12日 | 東京都 | ニーズシーズマッチング交流会2024(東京) ■東京都立産業貿易センター浜松町館(5階展示室) |
11月25 ~27日 | 大阪府 | ニーズシーズマッチング交流会2024(大阪) ■大阪天満橋 OMM(2階展示Aホール) |
11月23 ・24日 | 埼玉県 | UniWave 2024 in 埼玉・宮代 ■日本工業大学 (埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1) ◇機器展示 (5号館7階 多目的スペース) ◇コミュニケーション機器セミナー実施 (5号館6階 講演会場) (11/23 13:30~14:30、11/24 13:30~14:30) |
11月16 ・17日 | 大阪府 | 関西キッズ機器展 ■大阪南港ATCエイジレスセンター (ATCビル・ITM棟11階) 機器展示とコミュニケーション機器セミナー実施(11/17 13:00~14:00) |
11月9・ 10日 | 北海道 | 第58回日本作業療法学会 ■札幌コンベンションセンター(北海道札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1) |
10月25 ・26日 | 青森県 | 第12回日本難病医療ネットワーク学会学術集会 ■弘前文化センター(青森県弘前市下白銀町19-4) |
10月2~ 4日 | 東京都 | 第51回国際福祉機器展 H.C.R.2024(東京ビックサイト) ■東2ホール 2-11-01 ダブル技研(株)ブース (意思伝達装置ファイン・チャット) ■東3ホール 子ども広場ブース (意思伝達装置ファイン・チャット、ファイン・チャット for iPad) ※開発中のiOSアダプタや新発売のスタンドアーム スイングタイプもご覧いただけます。 ■東6ホール 6-17-01 日本リハビリテーション工学協会 (リモコンエール) ※福祉機器コンテスト受賞作品展示エリア |
9月27・ 28日 | 大阪府 | 全国難病センター研究会 第40回研究大会(大阪) ■パナソニックリゾート大阪(大阪府吹田市青葉丘南10-1) |
7月27日 | 大阪府 | ひらかた子ども福祉機器展2024 ■市立ひらかた子ども発達支援センター (大阪府枚方市磯島北町3-2) ファイン・チャット、入力スイッチをはじめ、リモコンエールや 開発中のファイン・チャット for ipadも展示致します。 ※完全事前予約制なので、参加を希望される方は事前申し込みを行って下さい。 |
4月20・ 21日 | 東京都 | 第23回子どもの福祉用具展アンダー18 Kids Festa2024 機器展示(K-42)とコミュニケーション機器セミナーの実施(4/20) セミナーのお申し込みは弊社申込ページよりお願いします |
4月17- 19日 | 大阪府 | バリアフリー2024 機器展示(5号館402)とコミュニケーション機器セミナーの実施(4/17) セミナーのお申し込みはバリアフリー事務局セミナー申込サイトよりお願いします |
勉強会
2024年度 | 地域 | 勉強会 案内 |
11月23 ・24日 | 埼玉県 | UniWave 2024 in 埼玉・宮代にてコミュニケーション機器セミナー実施 ■時間 両日とも 13:30~14:30 |
11月 17日 | 大阪府 | 関西キッズ機器展にてコミュニケーション機器セミナー実施(Kゾーン展示イベントホール ITM棟11階) お申込みは事務局セミナー申込ページよりお願いします。 |
6月15日 | リモート開催 | <詳細ページはこちら> ファイン・チャットは新機能のタブレット連携や学習リモコンの特徴を中心にご紹介します。 入力スイッチは「マイスイッチ」のページをベースとしたスイッチの選定方法や練習方法を、事例をたくさん交えながらご紹介します。 講座で使用するファイン・チャットと入力スイッチは事前にご自宅に送付しますので、自由に触ってください。 また、今回は新製品のリモコンエールも一緒にお預けします。 ■時間 13:00~16:00 ■受講料 3,000円(参加費、機材送料などを含む) |
4月20日 | 東京都 | 第23回子どもの福祉用具展アンダー18 Kids Festa2024にてコミュニケーション機器セミナー実施(第3会議室) お申し込みは弊社申込ページよりお願いします |
4月17日 | 大阪府 | バリアフリー2024にてコミュニケーション機器セミナー実施(第5会場・5号館内) お申し込みはバリアフリー事務局セミナー申込サイトよりお願いします |
2023年度 展示会/勉強会
展示会
2023年度 | 地域 | 展示場 案内 |
11月27- 29日 | 大阪府 | ニーズシーズマッチング交流会2023(大阪) ■大阪天満橋 OMM(2階展示Aホール) 開発中のファイン・チャット for ipadを展示致します。 |
11月24- 25日 | 愛知県 | 日本難病ネットワーク学会 ■愛知県産業労働センター(ウィンクあいち) 日本難病疾病団体協議会のブースでファイン・チャットをご紹介頂きます。 |
11月17- 18日 | 高知県 | 高知ふくし機器展 バリアフリーフェスティバル2023 ■高知県立ふくし交流プラザ(高知県朝倉戌375-1) ファイン・チャット、入力スイッチをはじめ、リモコンエールや 開発中のファイン・チャット for ipadも展示致します。 |
11月10- 11日 | 沖縄県 | 第57回日本作業療法学会 機器展示 ■沖縄コンベンションセンター ブースNo.5 ファイン・チャット、入力スイッチをはじめ、リモコンエールや 開発中のファイン・チャット for ipadも展示致します。 |
9月27- 29日 | 東京都 | 第49回国際福祉機器展 H.C.R.2023(東京ビックサイト) ■東2ホール 2-12-01 ダブル技研(株)ブース (意思伝達装置ファイン・チャット) ■東3ホール 子ども広場ブース (意思伝達装置ファイン・チャット、iOS版障害者リモコン「リモコンエール」、 ファイン・チャット for iPad) |
6月3日 | 兵庫県 | 「2023年 全国頸髄損傷者連絡会・総会「兵庫大会」」にて機器展示 |
5月31日~ 6月3日 | 千葉県 | 「第64回日本神経学会学術大会」にて機器展示 (日本難病疾病団体協議会 ブースにて/他社製品なども併せて展示) |
5月28日 | 東京都 | 「SCD・MSA医療講演会・医療相談会」にて機器展示 |
東京都 | 「日本ALS協会 2023 年度定時社員総会」 にて機器展示 | |
4月19-21日 | 大阪府 | バリアフリー2023 ICTアクセシビリティパビリオンブース内で展示(5号館220)とコミュニケーション機器セミナーの実施(4/20) セミナーのお申し込みはバリアフリー事務局セミナー申込サイトよりお願いします |
4月15-16日 | 東京都 | 第22回子どもの福祉用具展アンダー18 Kids Festa2023 機器展示(k-47)とコミュニケーション機器セミナーの実施(4/15) セミナーのお申し込みは弊社申込ページよりお願いします |
勉強会
2023年度 | 地域 | 勉強会 案内 |
11月 12日 | 沖縄県 | <詳細ページはこちら> コミュニケーション支援機器講座 ■主催:沖縄県障がい者ITサポートセンター ファイン・チャット、入力スイッチについて講義と実機体験も予定しています。 リモコンエールや開発中のファイン・チャット for ipadも展示致します。 お申し込みは沖縄県障がい者ITサポートセンター申込ページよりお願いします。 |
10月14日 | 宮城県 | 【意思伝達装置・スイッチ入力支援・ テクノロジーで生活を快適にする工夫】勉強会 ■場所 名取市市民活動支援センター(宮城県名取市大手町5丁目6-1) ■時間 10:00~16:15 第1部(10:30~12:00) 意思伝達装置・スイッチの選定と練習方法 第2部(13:00~14:30) テクノロジーで生活を快適にする工夫 第3部(14:45~15:45) 対談と相談会 機器の体験も予定しております お申し込みはメイ・ソリューション株式会社申込ページよりお願いします。 |
9月10日 | リモート開催 | <詳細ページはこちら> 意思伝達装置ファイン・チャットの基本操作から様々な用途まで一通り体験して頂けます。 入力スイッチの種類と選定方法も同時に体験、学べることで意思伝達装置の導入の一連の流れも把握できます。 講座で使用するファイン・チャットと入力スイッチは事前にご自宅に送付しますので、自由に触ってください。(貸出期間は約1週間を予定しています。) ■時間 10:00~15:30 ■受講料 4,000円(参加費、機材送料などを含む) |
4月20日 | 大阪府 | バリアフリー2023にてコミュニケーション機器セミナー実施 お申し込みはバリアフリー事務局セミナー申込サイトよりお願いします |
4月15日 | 東京都 | 第22回子どもの福祉用具展アンダー18 Kids Festa2023にてコミュニケーション機器セミナー実施 お申し込みは弊社申込ページよりお願いします |
2022年度 展示会/勉強会
展示会
2022年度 | 地域 | 展示場 案内 |
11月18-19日 | 高知県 | ふくし総合フェア(ダブル技研(株)ブース内にて展示) |
11月18-19日 | 東京都 | 難病医療ネットワーク学会 2022年度 第10回学術集会(国際医療福祉大学 東京赤坂キャンパス NPO法人日本難病疾病団体協議会のブースにて展示あり) |
10月22-23日 | 大阪府 | 関西キッズ福祉機器展(大阪南港ATCホール) |
10月5-7日 | 東京都 | 第49回国際福祉機器展 H.C.R.2022(東京ビックサイト 東1ホール 1-04-05 ダブル技研(株)ブース内にて展示) |
9月16-17日 | 京都府 | 第56回日本作業療法学会(ブースNo.16にて展示) |
6月8-10日 | 大阪府 | バリアフリー2022(第28回 高齢者・障がい者の快適な生活を提案する総合福祉展) 日本支援技術協会ブース内で展示(6号館B-109) |
5月18-21日 | 東京都 | 第63回日本神経学会学術集会(NPO法人日本難病疾病団体協議会のブースにて展示あり) |
4月16-17日 | 子どもの福祉用具展アンダー18 Kids Festa(株式会社アップイットのブースにて展示あり) |
勉強会
2022年度 | 地域 | 勉強会 案内 |
---|---|---|
12月17-18日 | 大阪 | ALS等の神経難病患者へのコミュニケーション支援について、基礎知識から支援機器の操作まで、詳しく学ぶ二日間の体験型研修会を実施します。入力スイッチ、意思伝達装置、iPad操作等、各機器を比べながら体験頂けます。また支援現場の意見、eスポーツ、透明文字盤など幅広い情報と知識を得られる貴重な機会です。久しぶりのリアルの講座です。是非ご参加ください! ■参加費 4,000円 <案内チラシはこちら> |
12月4日(日) | リモート開催 | <詳細ページはこちら> 意思伝達装置ファイン・チャットの基本操作から様々な用途まで一通り体験して頂けます。 入力スイッチの種類と選定方法も同時に体験、学べることで意思伝達装置の導入の一連の流れも把握できます。 ■時間 10:00~15:30 ■受講料 4,000円(参加費、機材送料などを含む) |
10月29日(土) | リモート開催 | <詳細ページはこちら> 意思伝達装置ファイン・チャットの基本操作から様々な用途まで一通り体験して頂けます。 入力スイッチの種類と選定方法も同時に体験、学べることで意思伝達装置の導入の一連の流れも把握できます。 貸出物品:ファイン・チャット、シンプルスイッチ(並および弱)、フィンガースイッチ、ロングスイッチ、ハーフスイッチ、スペックスイッチ(またはジェリービーンスイッチ)、ピエゾニューマティックセンサースイッチ、動作確認用ブザーライト、パソコン/iPad/iPhone接続ケーブルセット |
10月15日(土) | 靑森県 | NPO法人ケアリフォーム研究会 第19回全国大会in靑森・函館(靑森県民福祉プラザ、オンライン同時配信あり) 基調講演1部「障害者/児の在宅におけるIT環境構築とその留意点」 |
5月15日(日) 11時~16時30分 | 兵庫県 | 全国遷延性意識障害者・家族の会 関西ブロック ![]() |
2021年度 展示会/勉強会
展示会
2021年度 | 地域 | 展示場 案内 |
1月26日 | 石川県 | 石川県介護ロボット地域フォーラム(展示あり) |
11月18~20日 | 福岡県 | 第23 回西日本国際福祉機器展(展示、講演あり) |
8月25~27日 | 大阪府 | バリアフリー2021(第27回 高齢者・障がい者の快適な生活を提案する総合福祉展) 日本支援技術協会ブース内で展示(6号館A-101) |
勉強会
2021年度 | 地域 | 勉強会 案内 |
1月26日 (土) | 沖縄県(リモート開催) | RDD2022 in OKINAWA 気持ちや制度は、どうしたら私達にとどくのか ファイン・チャットと入力スイッチ、iPadなどの使い方の講習会です。詳細は下記画像をクリックして認定NPO法人アンビシャスのHPをご覧ください。 【申込先】https://forms.gle/5UnKXiWqmcKrHGEs5 |
2月18日 (金) | 佐賀県(リモート開催) | 令和3年度 コミュニケーション支援 Web研修会 ファイン・チャットと入力スイッチ、iPadなどの使い方の講習会です。詳細は下記画像をクリックして佐賀県難病相談支援センターのHPをご覧ください。 【申込メール】info@saga-nanbyo.com |
7月15日 (木) | リモート | <詳細ページはこちら> 18:30~20:30 意思伝達装置ファイン・チャットと入力スイッチについて、気軽に学べる短時間の勉強会です。 機材の貸出はいたしませんが、質疑応答の時間がありますので、日ごろ疑問に思っていること、困っていることなど気軽にお尋ねください。 (ショートバージョンのため機材の貸出はありません) |
8月18日 (水) | リモート | <詳細ページはこちら> 18:30~20:30 意思伝達装置ファイン・チャットと入力スイッチについて、気軽に学べる短時間の勉強会です。 機材の貸出はいたしませんが、質疑応答の時間がありますので、日ごろ疑問に思っていること、困っていることなど気軽にお尋ねください。 (ショートバージョンのため機材の貸出はありません) |
9月11日 (土) | リモート | <詳細ページはこちら> 10:00~15:30 意思伝達装置ファイン・チャットの基本操作から様々な用途まで一通り体験して頂けます。 入力スイッチの種類と選定方法も同時に体験、学べることで意思伝達装置の導入の一連の流れも把握できます。 講座で使用するファイン・チャットと入力スイッチは事前にご自宅に送付しますので、自由に触ってください。(貸出期間は約1週間を予定しています。) 貸出物品:ファイン・チャット、シンプルスイッチ(並および弱)、フィンガースイッチ2種類、スペックスイッチ(またはジェリービーンスイッチ)、ピエゾニューマティックセンサースイッチ、動作確認用ブザーライト、パソコン/iPad/iPhone接続ケーブルセット |
10月24日 (日) | リモート | <詳細ページはこちら> 10:00~15:30 意思伝達装置ファイン・チャットの基本操作から様々な用途まで一通り体験して頂けます。 入力スイッチの種類と選定方法も同時に体験、学べることで意思伝達装置の導入の一連の流れも把握できます。 講座で使用するファイン・チャットと入力スイッチは事前にご自宅に送付しますので、自由に触ってください。(貸出期間は約1週間を予定しています。) 貸出物品:ファイン・チャット、シンプルスイッチ(並および弱)、フィンガースイッチ2種類、スペックスイッチ(またはジェリービーンスイッチ)、ピエゾニューマティックセンサースイッチ、動作確認用ブザーライト、パソコン/iPad/iPhone接続ケーブルセット |
11月20日 (金) | 福岡県 | 第23回西日本福祉機器展 セミナー 10:30~12:00 |
12月11日(土) | 北海道 | ≪意思伝達装置ファイン・チャットと入力スイッチ講習会≫ 9:30~15:00 意思伝達装置ファイン・チャットと入力スイッチについて学べる勉強会です。ファイン・チャットに触れながら、入力スイッチの適合にてついても学んで頂けます。 【申込み、問い合わせ】 NPO 法人 iCare ほっかいどう TEL : 011-795-5260(平日 10:00~18:00) E-mail: jimu@icare-h.com ※詳細は下記画像をクリックしてください |