
「リモコンエール」は、iPhone/iPadを使った、新しい観点から開発したスマートリモコンです。
高齢者や障害者の「基本的なボタンだけで良いので、もっと簡単にテレビを操作したい!」という要望に応えるため、操作するボタンをよく使うものに絞り込み、一つひとつのボタンを大きく判りやすくしました。ボタンを選択したときの音声フィードバックなど細かい設定を追加、さらに外部スイッチでも操作可能とすることで、様々な高齢者、障害者の要望にお応えしたスマートリモコンです。
標準的な「電源、チャンネル、音量、アンテナ切替」の標準モードに加え、「テレビの電源とチャンネルとだけ操作できれば良い・・・」と言う方に対応した最少モード、「番組表や、録画、再生までは操作したい」と言う方に向けた最大モードもあり、幅広いニーズに対応します。
また、通常利用時はWi-Fi不要なので、病院や施設など、ネットワーク環境が無い、または禁止されているところでも安心してお使いいただけます。
2024年10月 日本リハビリテーション工学協会 福祉機器コンテスト 機器開発部門 優秀賞受賞! |
一般社団法人日本リハビリテーション工学協会の主催する2024年福祉機器コンテストで優秀賞を受賞しました! |
2025年3月 サブスクリプションサービス追加! |
サブスクリプションサービスにご加入いただくと、テレビのリモコン操作に加え、レコーダー、エアコン、扇風機などの操作対象を増やしたり、学習リモコン機能を追加できます。 設定データの書き出しや保存もできるようになります。 詳しくはこちら→ご紹介ページ |
※病院、行政など法人で見積書、請求書などが必要な場合は、
お手数ですが弊社までお問い合わせ下さい
■機器構成
「リモコンエール」は、高齢者・障害者に使いやすい「アプリケーション(アプリ)」をインストールしたiPhone/iPadと、リモコン信号を発信する「赤外線ユニット」で構成されます。
(AndroidやWindowsには対応しておりません)
リモコンエールアプリのダウンロードはこちらから→
(デモモードに設定すれば、チャンネルは変わりませんが、全ての操作を今すぐお試し頂けます)
赤外線ユニット

アプリ外観例

■特長
高齢者、障害者のための画面構成と操作方法
リモコンエールは、画面上の大型ボタンを指などで操作する「タッチ操作」や、身体状況にあった入力スイッチを接続して使う「スイッチ操作」などでお使いいただけます。
→操作方法について
設定では、音声ガイドの種類を選べたり、タッチ操作の際に「指を触れたとき」に反応するのか、「指を離したとき」に反応するのかといったような、ニーズに合わせた細かい調整ができる項目も準備しています。
また、外部スイッチ※1)による操作では、1スイッチオートスキャン方式により、入力スイッチ1つで効率よく操作したい項目を選べるように工夫されています。
※1)入力スイッチによる操作をされる場合は、入力スイッチ、変換アダプタは別途ご準備下さい。
操作画面は、操作したい項目に応じて、「標準」・「最小」・「最大」の3種類のレベルから選択が可能です。
■標準操作画面(縦画面) ※横画面でも操作可能

■最小操作画面(横画面) ※縦画面でも操作可能

■最大操作画面 ※横画面のみ



Wi-Fi不要※2)で利用可能
iPhone/iPadから赤外線ユニットまではBluetooth信号で通信、さらに赤外線ユニットからは赤外線信号が出てテレビ操作の操作が可能となります。
だから、Wi-Fiを導入していないお宅、Wi-Fiの利用が禁止されている病院、施設でも安心して使えます。

※2)アプリのインストール、アップデートではW-iFi接続が必要です。
不要になったiPhoneを有効活用
リモコンエールの操作専用アプリは、「iPhone6S」などの古い機種から対応していますので、ご家族、ご友人の眠っている古いiPhone、iPad(iOS15.8以上が動作する機種)をテレビ専用リモコンとして活用することで、非常に安価での導入が可能です。
■操作方法
利用者お一人お一人の身体状況に合わせて、さまざまな操作方法でお使いいただけます。
ここに紹介するように、リモコンエールは多彩は操作方法から自分にあったものを選択できます。
これにより、例えば進行性の難病の方でも、病状に合わせて操作方法を替えるだけで同じ機器を使い続けることができます。
■タッチ操作

- 画面上のボタンを直接タッチすることで操作できます。
- ボタンを大きくし、タッチしやすくしています。
■スイッチ操作

- iOS機器にアダプタを使ってスイッチを接続し、操作することができます。
- 接続用アダプタはiOS機器を使用しながら充電も可能な弊社製品「コネクトエール」を推奨しております。
→コネクトエール ご紹介ページ
■マウスによる操作
iOS機器にBluetooth対応のマウスをペアリングし、「設定>アクセシビリティ>タッチ」で「AssistiveTouch」を「オン」にすると、iOS機器をマウスで操作できます。
☆詳細はこちら→公式サイト
iOS機器側でマウス操作をできるように設定すると、「リモコンエール」もマウスで操作できます。
①ドラッグ操作
マウスのドラッグ・クリック操作が可能な方は、パソコンと同様に、マウスのカーソルで各ボタンをクリックすればすべての操作が可能です。
②スキャンボタンの左クリック
マウスのドラッグ操作が難しくても、リモコンエールのアプリの「三角(▲)のボタン」の位置にカーソルを固定すれば、左クリックだけでスイッチ操作と同じ動きをさせて、すべてのボタンが選べます。
これにより、「マウスのドラッグは難しいけど、左クリックならできる」と言う方であれば、入力スイッチや接続アダプタを買わなくても、安価なBluetoothマウスさえあれば、左クリックだけでリモコンを操作できます。
なお、マウスカーソルを「三角(▲)のボタン」の位置に固定するには、カーソルがその場所にある時にマウスの裏側の「光学センサ」にガムテープを貼って移動を検知しないようにすれば大丈夫です。
■視線入力
リモコンエールの対応機種かつ視線入力機能があるiOS機器の場合、視線入力でもご利用いただけます。
■対応機器
対応iPhone/iPad
■対応機種 | ■対応OS | |
Phone | iPhone6S以上 | iOS15以上 (最新のiOSバージョンに アップデートしてお使い下さい) |
iPad | iPad(無印)・・・第5世代以上 iPad Air ・・・iPadAir2以上 iPad mini ・・・mini4以上 iPad Pro ・・・全機種 |
対応テレビメーカー※3)
1.パナソニック | 2.ソニー | 3.東芝 | 4.シャープ | 5.I-O DATA |
6.J:COM | 7.LG | 8.グリーンハウス | 9.ディーオン | 10.スカパー! |
11.三菱電機 | 12.日立 | 13.アイリスオーヤマ | 14.ドウシシャ | 15.ひかりTV |
16.ケーブルテレビ | 17.ハイセンス | 18.SKNET | 19.フナイ | 20.DMM.com |
21.USEN | 22.ジョワイユ | 23.エスキュービズム | 24.REAL LIFE JAPAN | 25.マクスゼン |
26.MARSHAL | 27.TCL | 28.オリオン※4) | 29.ドン・キホーテ |
※3)使用可能機器の詳細はアプリからご確認いただけます。
なお、すべての信号の動作確認・保証ができているわけではありません。
※4)「SOLTEO」は「28.オリオン」を選択して下さい。
■取扱説明書
●ダウンロードはこちら → 取扱説明書
導入にあたっては、操作方法に応じて、
①iPhoneまたはiPad →対応機種
②入力スイッチ※5)
③「①と②」を接続するアダプタ※5) 推奨アダプタ「コネクトエール」(当社製)
④Bluetooth対応光学式マウス※6)
をご準備ください。
※5)②③は入力スイッチを使って操作する場合のみ必要
※6)④はマウスを使って操作する場合のみ必要
なお、③アダプタにつきましては、弊社製品「コネクトエール」を推奨しております。
導入の際はぜひそちらも併せてご検討ください。
■利用規約とプライバシーポリシー
本製品の利用規約とプライバシーポリシーはこちらをご覧ください。
■主な仕様
名 称 | リモコンエール |
型 番 | RS-BTIREX3 |
価格 | ¥18,000-(税抜) |
対応OS | iOS 15.8以降 |
対応家電製品 | プリセット対応テレビメーカー(22社) 上記表を参照 ※赤外線リモコンで操作できない家電製品には対応していません。 |
赤外線部(有効範囲) | 水平方向:最大360°、垂直方向:最大180° 最大20m ※家電製品(受信側)の性能により異なります |
無線部 | 準拠規格:Bluetooth 5 通信距離:見通し20m(使用環境によって異なります) |
センサー | 温度・湿度 |
ソフトウェア(アプリ) | リモコンエール (Appストアよりダウンロード)![]() |
電源 | 5V(Micro-USBポートより供給) |
消費電流 | 500mA以下 |
動作環境 | 温度:10~40度、湿度:20~80%(ただし結露しないこと) |
外形寸法・重量 | 直径60mm、高さ25.5mm ・約30g |
添付品 | USB Micro-Bケーブル、取扱説明書 |
■ご注意
- 本製品は、防水・防滴仕様ではありません。水で濡らしたり、湿気の多い場所、雨の中で使用したりしないでください。
- 本製品の運用を理由とする損失、逸失利益等の請求につきましては、いかなる責任も負いかねますので、予めご了承ください。
- 第三者への転売・譲渡によって生じたあらゆる不利益または損害に対して、当社は一切の責任を負いません。
- 第三者からの譲渡・転売・中古販売により入手された製品で生じた、あらゆる不利益または損害に対して、当社は一切の責任を負いません。
- 本製品は国内仕様となっており、海外についての保守およびサポートはおこなっておりません。
- 記載されている名称・商品名は各社の商標または登録商標です。
- 予告なく外観または仕様の一部を変更することがあります。
- 表示価格に消費税は含まれておりません。
電波に関する注意

- 本製品は、2.4GHz全帯域を使用する無線設備であり、移動体識別装置の帯域が回避可能です。変調方式として周波数ホッピンク方式を採用しており、与干渉距離は20mです。
- 本製品は2.4GHz帯の電波を利用しており、この周波数帯では、電子レンジなどの産業、科学、医療用機器のほか工場の生産ラインなどで使用される免許を要する移動体識別装置用の構内無線局、免許を要しない特定小電力無線局、アマチュア無線局など(以下略「他の無線局」)が運用されています。
- 本製品を使用する前に、近くで「他の無線局」が運用されていないことを確認してください。
- 万一、本製品と「他の無線局」との間に電波干渉が発生した場合は、速やかに本製品の使用を中止してください。
- その他、電波干渉の事例が発生した場合など、何かお困りのことが発生したときは、弊社までお問い合わせください。