- 「環境制御機能」とは、身の回りの家電製品を一つの端末から操作できる機能のことです。
体の不自由な方が、画面のタッチや外部スイッチ1つで様々な家電を操作することで、生活をより快適にできます。
☆「リモコンエール」通常版のご紹介はこちらから→リモコンエール製品紹介ページ
2025年3月より、「環境制御」モードが新たに追加!
新サービスの「環境制御」モードでは、「リモコンエール」の基本機能であるテレビ操作に加え、レコーダーやエアコンなど、赤外線リモコンを用いた電子機器の操作も入力スイッチなどから行うことができます。
レコーダーで録画しておいた番組を再生したり、エアコンの温度や照明のON/OFFの調整を行ったりできるほか、リモコンの画面をカスタマイズして、各機器の中でもよく使うボタンばかりを1つの画面に並べ、より使いやすくすることもできます。
■画面例 環境制御メニュー

- 「環境制御」では画面表示が横向きに
固定されます。 - ご使用のiOS機器により、ボタンのサイズ
などの画面表示が異なる場合があります。
なお、「環境制御」モードは有料のサブスクリプションサービスです。
ご利用には別途利用権のご購入(サブスクリプションサービスへのご加入)が必要となります。
また、サブスクリプションの契約、更新時はWi-Fiまた電話回線への接続が必要です。
通常版とサブスクリプション版の機能の違い
テレビの リモコン | エアコン・照明など テレビ以外の赤外線リモコン | 信号学習 | 設定データの 保存・読み込み | |
通常版(無料) | 〇 | × | × | × |
サブスクリプション | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
利用権のご購入は、アプリ内「設定」の「1-1 操作レベル」からお申込みいただけます。※1)
ご購入前には2週間の「無料お試し期間」が設定されています。そこでいろいろ試してから購入頂けます。
※1)「5-3 デモモード」は「無効」にする必要があります。
なお、アプリにおけるテレビの操作(「最小」「標準」「最大」)は、従来通り無料でご利用いただけます。
■特徴
豊富なプリセットデータ
- 無料版で利用可能なテレビのリモコンに加え、レコーダー・エアコン・照明・扇風機のリモコンのプリセットデータを追加で利用できます。
- ご利用の機器に合わせたリモコン画面をお使いいただけるほか、特定のボタンだけを個別にリモコン画面に登録してお使いいただく「個別信号登録」も可能です。
- プリセットデータに無い品番の機種も、類似の機種で動作させるか、個別に学習させて対応することが可能です※2)。
なお、テレビのプリセット対応メーカーにつきましては、リモコンエール製品紹介ページをご参照ください。
※2)エアコンは登録信号が多いため、基本操作の学習はできません。
プリセットデータの中から選択してください。
■画面例 レコーダーのプリセットデータ(iPad Proでの表示例)

- プリセットデータが収録されている機器は
テレビ、レコーダー、エアコン、照明、
扇風機の5種類です。 - リモコン画面のレイアウトは機器の種類に
よって異なります。 - 一部の信号は手動で信号登録を行う必要が
あります。
■画面例 エアコンのプリセットデータ(iPhone 6Sでの表示例)

- プリセットデータで信号を一括設定した後に、
各ボタンの信号を個別に変更したり学習させる
ことも可能です(エアコンを除く)。 - 追加で個別信号登録が可能なボタンの数は
選択した機器の種類によって異なります。
例えばテレビのリモコンは8個、
エアコンのリモコンは2個まで
個別信号登録が可能です。
「信号学習」による赤外線信号機器の利用
リモコンユニットと接続し、お手持ちの赤外線リモコンの信号を学習させることで、プリセットデータ以外の赤外線信号機器の操作も可能になります(※Bluetoothの信号は非対応です)。
これにより、お手持ちのCDラジカセなど、プリセットデータに無い機器でも、赤外線信号のリモコンであれば、「リモコンエール」で操作いただけます。


リモコン画面のカスタマイズ
環境制御メニューや、リモコンの各画面をカスタマイズすることができます(エアコンを除く)。
これにより、使いやすい順番にボタンを並べたり、複数の機器のボタンを1つの画面に組み合わせて表示することができます。
■画面例 信号登録と設定(環境制御メニュー)

- ボタンの名称や色などを変更できます。
- 最大で16のリモコン画面(8×2ページ)を
作成できます。
■画面例 信号登録と設定(照明リモコンのプリセットデータ)

- プリセットデータのリモコンに対しても
個別信号登録、ボタンの名称や色の変更が
可能です※3)。 - 1ページあたりに登録できるボタンの数は
機器によって異なります。
※3)テレビ、エアコンの画面では、
個別信号登録したボタンのみ変更可能です。
■画面例 カスタム8

- カスタマイズ用のリモコン画面として、
カスタム8・12・16の3種類をご用意して
います。 - プリセットデータや信号学習したボタンを
組み合わせ、快適にお使いいただけるよう
簡単に調整できます。
■カスタム画面で登録可能なボタン数
カスタム8 | 最大24個(1ページ当たり8ボタン×3ページ) |
カスタム12 | 最大36個(1ページ当たり12ボタン×3ページ) |
カスタム16 | 最大48個(1ページ当たり16ボタン×3ページ) |
■環境制御 プリセット対応メーカーリスト※4)
※4) データ登録機種の品番はアプリの選択画面で確認いただけます。
なお、すべての信号の動作確認・保証ができているわけではありません。
レコーダー(12メーカー) | ||||
1.パナソニック | 2.ソニー | 3.東芝 | 4.パイオニア | 5.シャープ |
6.I-O DATA | 7.LG | 8.QTEC | 9.三菱電機 | 10.シャトルテック |
11.オーム電機 | 12.フナイ | |||
エアコン(13メーカー) | ||||
1.パナソニック | 2.東芝 | 3.シャープ | 4.三菱電機 | 5.ダイキン |
6.コロナ | 7.富士通ゼネラル | 8.日立 | 9.アイリスオーヤマ | 10.三菱重工 |
11.長府製作所 | 12.ヤマダ電機 | 13.フジタ | ||
照明(35メーカー) | ||||
1.パナソニック | 2.NEC/ホタルクス | 3.東芝 | 4.シャープ | 5.三菱電機 |
6.日立 | 7.山善 | 8.ニトリ | 9.アイリスオーヤマ | 10.オーデリック |
11.大光電機 | 12.ドウシシャ | 13.オーム電機 | 14.キシマ | 15.日本オムニグロー |
16.コイズミ | 17.イーサプライ | 18.共立電子産業 | 19.タキズミ | 20.WY |
21.ESEOE | 22.FSLiving | 23.ナショナル | 24.Deadou | 25.阪和 |
26.GDREAMT | 27.アートワークスタジオ | 28.VEGA corporation | 29.ヤマセ電気 | 30.YOLIC |
31.ダイソー | 32.Lookdol | 33.ヤザワ | 34.コーナン | 35.プラススタイル |
扇風機(22メーカー) | ||||
1.パナソニック | 2.東芝 | 3.シャープ | 4.三菱電機 | 5.日立 |
6.山善 | 7.アイリスオーヤマ | 8.オーデリック | 9.ドウシシャ | 10.コイズミ |
11.テクノス | 12.わがんせ | 13.アピックス | 14.ダイソン | 15.ユアサ |
16.ツインバード | 17.ユーイング | 18.マクスゼン | 19.SIS | 20.ボルネード |
21.シィーネット | 22.BALMUDA |
上記リスト外の機器でも、赤外線を使用したリモコンであれば、信号を学習させることで利用可能です。
※赤外線リモコン以外(Bluetoothを用いたリモコン等)には非対応です。
■設定データの保存・読み込み
- 設定メニューから、現在の設定を保存したり、過去に保存した設定データを読み込んで復元することができます。
- 機種変更の際など、設定データの引継ぎが簡単に行えます。
- 設定データファイルはメールの添付で転送が可能なので、支援者が作成して利用者の機器で読み込んでもらうこともできます。

■ご利用料金について
「環境制御」モードはサブスクリプションサービス(有料)です。
ご利用には利用権のご購入が必要となります。
■利用権購入画面

設定の「5-3 デモモード」が「無効」の状態で
「1-1 操作レベル」を選択すると、
左図のように利用権選択画面が表示されますので、
ご希望の使用期間を選択してお手続きください。
■ご利用料金
1ヶ月間 | ¥800- |
1年間 | ¥9,000- ※1ヶ月毎の契約より600円お得です! |
サブスクリプションのお支払方法等のお問合せにつきましては、Appleの公式サイトもご確認ください。
なお、「リモコンエール」アプリの「設定」から「5-3 デモモード」を「有効」にしていただくと、
「環境制御」モードの画面をご試用いただけます※5)。
購入前のご検討にお役立てください。
※5)デモモードでは実際の機器操作は行えません。
■取扱説明書
ダウンロードはこちら → 取扱説明書
導入にあたっては、操作方法に応じて、
①iPhoneまたはiPad →対応機種
②入力スイッチ※6)
③「①と②」を接続するアダプタ※6) 推奨アダプタ「コネクトエール」(当社製)
④Bluetooth対応光学式マウス※7)
をご準備ください。
☆リモコンエールの操作方法についてはこちらもご確認ください。→操作方法
※6)②③は入力スイッチを使って操作する場合のみ必要
※7)④はマウスを使って操作する場合のみ必要
なお、③アダプタにつきましては、弊社製品「コネクトエール」を推奨しております。
導入の際はぜひそちらも併せてご検討ください。
■利用規約とプライバシーポリシー
本製品の利用規約とプライバシーポリシーはこちらをご覧ください。
■ご注意
- 本製品の運用を理由とする損失、逸失利益等の請求につきましては、いかなる責任も負いかねますので、予めご了承ください。
- 第三者への転売・譲渡によって生じたあらゆる不利益または損害に対して、当社は一切の責任を負いません。
- 第三者からの譲渡・転売・中古販売により入手された製品で生じた、あらゆる不利益または損害に対して、当社は一切の責任を負いません。
- 本製品は国内仕様となっており、海外についての保守およびサポートはおこなっておりません。
- 記載されている名称・商品名は各社の商標または登録商標です。
- 予告なく仕様の一部を変更することがあります。